相关推荐:
日本语考试一级语法六十题(上)
日本语考试一级语法六十题(下)
日语一级语法练习题与答案汇总
日语能力考试一级语法讲解与练习汇总
1、明日は全員で早朝ジョギングを行います。( )体の悪い人はです。
A)もっとも B)それなのに C)そして D)つまり
2、ゆうれいを見たと言う人は、うそをついているか、( )錯覚におちいっているのだろう。
A)そうして B)しかも C)あるいは D)しかし
3、踏まれても踏まれても( )強く生きようとする雑草の生命力はすごい。
A)それで B)そこで C)そのうえ D)それでも
4、また電車の運賃が上がるそうだ。( )遠距離はそのままらしい。
A)それなら B)ただし C)あるいは D)ならびに
5、この辞書は説明が詳しくていい。( )少し字が小さくて読みにくい。
A)それで B)それが C)だが D)それでも
6、品物が少ないので値段が上がっているが、( )高すぎる。
A)それにしても B)ところが C)ゆえに D)おまけに
7、田中さんは以前、酒をよく飲んだ。( )結婚してからは一滴も飲まなくなった。
A)そして B)したがって C)それにしても D)それが
解答: 1-A 2-C 3-D 4-B 5-C 6-A 7-D
次の( )の中に入る適当なことばを下から選び、記号で答えなさい。
1、このへんは空気がきれいでとても静かだが、交通が不便なため、土地のねだんはあまり高くないそうだ。( )将来は、電車の本数も増えて便利になりそうだ。
A)ところで B)しかし C)そして D)したがって
2、文章は、全体としてまとまった考えを表すのが一般的であるから、しめくくり、( )書き終りをはっきりさせて、今まで述べてきた内容の結末が何であるか読み手に伝えなければならない。そのために、書き終りの工夫が必用だ。
A)ばかりではなくB)それに C)ならびに D)つまり
3、よくわかることばがよいことばの条件だ。これは当然のことだが、よく忘れられるようだ、もちろんことばは美しく上品なほうがいい。( )そういうことよりもことばはまずよくわかるものでなければよいことばとは言えないのである。
A)つまり B)そして C)けれども D)ゆえに
4、日本では公害が問題になっている。それとともに、自然環境が破壊されてきているということが、最近よく話題にされるようになってきた。( )日本の自然がこのように破壊された原因について、本当のことが理解されているだろうか。
A)したがって B)ところが C)だから D)それが
5、論文の序論は何を問題にし、何のために、どのような角度から、どんな方法で論じようとするかを書くものである。読み手にその論文の傾向やおおざっぱな内容をつかませるのが目的である。( )短いのが普通である。場合によっては、序論なしで本論に入ることがある。
A)ゆえに B)それなのに C)というのは D)その結果
解答: 1-B 2-D 3-C 4-B 5-A